ドーナッツ棒
2009年11月11日


これ有名なんだよね

いただきま〜す

おいしいよぉ〜

Posted by ともむし at 20:06
│Comments(12)
│Comments(12)
この記事へのコメント
これ、私も大好きなんです!めっちゃ美味しいんですよね。ちょっとだけ、のつもりが気付いたらパクパクって止まらない(笑)気さくな感じの包み仕様も気取らず食べられていいと思いますね♡
Posted by リエ at 2009年11月11日 21:29
なになにコレ~??
今度行く時、準備しといて♪
今度行く時、準備しといて♪
Posted by なお at 2009年11月11日 23:26
食べたことない、見たことない。。。けど、名前聞いたことある!これって沖縄の?さがしてみよっかな♪
Posted by わこ at 2009年11月12日 09:11
丸くて孔が開いていないドーナッツ初めて見ました~(^.^)
これは、ドーナ川棒と読むんでしょうか(笑)
見た目甘そうですね!
これは、ドーナ川棒と読むんでしょうか(笑)
見た目甘そうですね!
Posted by イルカ・ボーイ at 2009年11月13日 08:55
リエ:これってあまり売ってないんでしょ?
つるやとかにしかないって聞いたんだけど・・・
つるやとかにしかないって聞いたんだけど・・・
Posted by ともむし at 2009年11月14日 06:53
なお:それが天草にはないみたいなんだよね・・・。
残念ながら。
残念ながら。
Posted by ともむし at 2009年11月14日 06:56
わこちゃん:材料には沖縄産黒糖使用って書いてるけど
沖縄にもうってるのかなぁ・・・
沖縄にもうってるのかなぁ・・・
Posted by ともむし at 2009年11月14日 06:57
イルカ・ボーイさん:そういわれればそう書いてるように見えますね(笑)
丸くもないし(^-^)
丸くもないし(^-^)
Posted by ともむし at 2009年11月14日 06:58
これ、黒糖で作ってある物ですよね!?食べた事ある
つるや 懐かしいなぁ〜〜〜〜〜


Posted by としちゃん at 2009年11月14日 17:09
としちゃん:そうそう!黒糖だよ。つるや、なつかしいやろぉ~(笑)
Posted by ともむし
at 2009年11月15日 01:59

物産館とか鶴屋とかに主に売ってるみたいですけど最近は高速のSAとかちょっと高級なスーパーにもチラホラ売ってますよ。沖縄黒糖使用、って書いてるけどれっきとした熊本の特産品みたいですよ!!
Posted by リエ at 2009年11月15日 19:48
リエ:そうなんだ!なんかあまり手に入らないってことは聞いてたんだけど。
そう言われると手にいれたくなるよね(笑)
そう言われると手にいれたくなるよね(笑)
Posted by ともむし
at 2009年11月17日 10:51
