スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

タイムサービス

2011年08月31日

サンリブの卵狙いで開店を待ってるとこ(笑)
他にも玉ねぎ、大根、バナナ、ペプシNEX、ヨーグルト
全部\99
夏休み最後の思い出
  

Posted by ともむし at 09:30
Comments(4)

バーベキュー

2011年08月28日

今日は中学の野球部イベントです
すごい手羽先
  

Posted by ともむし at 12:16
Comments(0)

待望のセブン

2011年08月26日

待ちに待ったオープン
天草にきて何がショックだったかってこれがなかったから

そう
セブンイレブン

オープン記念品のマヨネーズをもらいに早速行ってきた

天草2号店もできるらしいよ〜

天草へようこそぉ〜うれしいな
  

Posted by ともむし at 14:07
Comments(10)

ナイタードッジボール大会

2011年08月23日

今夜は南地区のナイタードッジボール大会。
院長と次男が参加

院長、かなり大活躍だったらしくヘトヘトになって帰ってきた

そして次男は・・・

この写真のとおり
コーナーの魔術師だったらしい
っていっても流れ弾に当たってたらしいけどね(笑)

そんなこのチーム、
なんと優勝すごいじゃんこれも院長の活躍があったかららしいよ

お疲れ様でした
  

Posted by ともむし at 22:04
Comments(4)

日本ジオパーク御所浦

2011年08月22日










日本ジオパークに認定されてる天草の御所浦という島知ってますか?
今回モニターツアーというのに応募して見事当選!!
院長&次男&姫で参加。

朝からすごい雷と雨だったのでほとんど見れないんじゃないかと
留守番のともと長男で話してたんだけど
日ごろの行いがいいのか(笑)
ほとんど雨にあたることなく予定通りできたらしい!!

御所浦は恐竜の島として化石採集体験なんかができちゃう!
ともも前に行ったことあって夢中になった覚えが♪

今回はゲストハウスからすぐ近くの本渡港から出発。
最初に白亜紀資料館へ









次は化石採集体験
トリゴニア砂岩化石採集場というところで化石採集。
お土産に貝の化石を持って帰ってきました!









昼食を済ませた後は烏峠展望所へ
残念ながら天気がよくなかったのであまり見れなかったらしいげんなり








次はまた船に乗って白亜紀の壁という約1億年前の地層が見れるツアー。
高さが200mくらいあって日本最大級の歯とか
たくさんの化石が出たらしい。









船を降りたら次はアンモナイト館へ!!








こには直径60cm近くもあるアンモナイトが地層の中に入ったまま
保存してあって、井戸のようなガラス張りになってるとこから下を覗く
ようになってるんだけど今回は特別に下まで降りて間近で見たんだって♪










これで日程は全部かな♪
子どもたちも院長も大満足してた(●^o^●)
今回のツアーを満喫した帰り
首に巻いたタオル・・・
海が似合うおやじ・・・いや次男でした(笑)


そしてその日のKKTのニュース、みんなみたかなぁ~♪
24時間テレビの後の県内ニュースで次男と姫が出ちゃってましたチョキ

天草へきたら船にのって御所浦ジオパークへGO♪
もちろん宿泊は
天草ゲストハウス Spring

  


Posted by ともむし at 23:50
Comments(0)イベント